◆三重県 M様邸 【2019年3月設置】
◆ペレットストーブの機種:RS-4 (自然対流式輻射ストーブ)
![]() |
|
*ペレットストーブを設置しようと思ったきっかけを教えてください。
・石油を使わない暖房器具を探していてペレットストーブに辿り着いた。
・森林管理に役立つものをと薪ストーブを考えていたがメンテナンス等でペレット
ストーブが良いと思った。
*設置されたペレットストーブの決め手はなにですか。
・自然対流式
・手動着火
・デザインがいい
*実際、設置をしてみていかがですか。
<良かった点>
穏やかに暖かく炎が美しいです。また、音も静かで天板でお料理ができること
<悪かった点>
部屋全体が暖かくなるのに少し時間がかかること
*お客様より感想をいただきました
今シーズンはあまり使うことはないだろうなぁと言っていましたが、けっこう夜は
使っています。2階まで暖かくびっくりです。私はあまり乗り気ではなかったのです
が今では大ファンになりました。メンテナンスは夫がしてくれていますが楽チンで
す。